こんばんは!ベカンです!
昨日は過労のため、
ブッ倒れ夜20時に就寝。
それもコレも明日からの
連続休暇のためじゃ!
2/4~2/8まで!
今日は投資家らしい
連続休暇の予定を
備忘録として残そう。
休暇スケジュール
➀顧問税理士訪問(自分)
➁不動産屋回り
➂確定申告(父)
④完成後太陽光の視察
⑤読書三昧
⑥オススメ映画視聴
⑦資格試験の勉強(超嫌)
まあこんな所か?
➀~④はマスト
それ以外は後回し。
この時期に投資家の
やることと言えば、
確定申告しかないっしょ!
これが一代イベント!
自分のだけでなく
父のもやるので面倒。
放っておくと超損な
申告しちゃんうんだもんw
➀税理士に聞くこと(自分)
・消費税込⇒税抜変更の可否
・青色申告控除の金額
・太陽光設備の計上内訳
特に重要なのが消費税!
個人太陽光は「税込」で処理してもうた!知らんかった!悔しい!www https://t.co/50n4gtHyYq
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2021年1月31日
申告額に誤りがなくても、修正申告って可能なんですかね…?https://t.co/VjkNEISi8V
— 太サラ@太陽光を始めたいサラリーマン (@Taiyoko1988) 2021年2月1日
特に税金を多くも少なくも納めてはないのでどうなるのか( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/5BByfi9RYq
法人の場合は、説明文とか添付してもらった様な気がします。個人事業主なら特に税込→税抜でも指摘無かったと記憶しています^ - ^ご参考になればと思います♪
— PVまにあ (@PV2013_16or17) 2021年2月1日
私は消費税込会計!
これだと還付金に
課税されるらしい!
しかも償却資産税も
増えて地味にキツイ!
逆に減価償却は多く
取れるようだが、
ぶっちゃけ他の
デメリットの方が
超高く付くんだがwww
令和1年分は修正ムリでも
令和2年からは税抜にしたい!
➁不動産屋訪問
まだ地元の不動産屋を
能動的に回ったこと無かった。
地元大手仲介は銀行の
仕事柄お付き合いがある。
しかし掘出モノは出てこない。
※もしくは紹介されなかった?w
そこで細々とお爺さんが
一人でやってるような
小さな仲介業者を狙い打つ!
意外に表に出てない
お手頃物件があるかも!
➂確定申告(父)
お金の事はモノグサな父。
全然儲かってない癖に
税金ガンガン払うスタイル!
もうドМか何かに違いないw
私が2年前程から
確定申告内容をチェック。
今まで所得税を何十万納付。
しかし今は所得税還付される。
白色申告だから過去の分は
どうしたって戻せない。
タックスリテラシーが低いと、
お金に苦労するんだよ。ホント。
今年も正当な経費は
ガンガン計上させて頂く!
試算中だが完全に赤字!
役員報酬全額が吹っ飛ぶ!
お金が戻ってきたら
法人の延納分が返せるね(オイw
④完成後太陽光の視察
去年の12/25に2基完成!
今年1/7から連携・売電開始!
完成前の進捗は視察して、
当初計画との相違箇所修正、
影となる樹木の伐採を依頼。
しかし完成後の具合を
まだ見ていないのだ。
今のところエコメガネでは
不穏な点はないので
あまり心配してないが、
ちゃんと確認すべき!
面倒だか税理士事務所と
同じ方面だからついでに
現地視察もしようと思う。
⑤~⑦はオマケ
ココからは優先順位低い。
休み自体も短めのため
無理に詰め込まないつもり。
@太サラさんオススメ本
さすが読書家のべカンさん!
— 太サラ@太陽光を始めたいサラリーマン (@Taiyoko1988) 2021年1月31日
私は読書ってあまり得意ではないんですが、この本はカンタンで読みやすく、それなのに真を食った言葉をガンガン差し込んでくれます。
ずっと手元に置いておきたい本になりそうです^^
プペルで泣けない私に
オススメ感動映画!
@わたぱぱ氏
@小林さん
@ホテルくん
シンドラーのリスト‼️ミテタラゴメンナサイ
— わたぱぱ #ICL予定 (@watapapa_invest) 2021年1月31日
アルマゲドンはどうでしょうか?
— 小林繁久 (@shigesamasama) 2021年2月1日
私涙もろいですがショーシャンクは泣きません!
— ホテルくん(ホテル・不動産経営、ホテル情報発信) (@hotel_kun10) 2021年2月1日
その時代の映画ではパーフェクトワールドは号泣です😭
(自分が見たタイミングが一緒なだけで映画公開の時代は違うかも💦)
あと銀行でとある資格を
取得命令が出ているが、
どうにも気が向かない。
本業と全然リンクしない
資格ゆえに頭に入らん。
1週間前に一気に詰込み
一発勝負を仕掛けようw
あとは焚き火台買ったので
一人焚き火&焼き芋でもしたい。
主要スケジュールは以上!
全部こなせるかな?
ではでは('ω')ノ