どうも。ベカンです。
近頃、巷ではキャンプが
流行ってるらしいじゃなイカ!
コロナ渦でも三密避けれる
娯楽としてアウトドアが人気!
私も少々乗っかってみようか?
と思い立ちキャンプ用品を
多少揃えてみることに。
某アニメの影響
キャンプブームの火付役は、
アニメ「ゆるキャン△」の影響。
静岡~山梨を舞台に
女子高生がゆる~く
野外活動を行う漫画が原作。
舞台が私の居住地周辺のため、
キャンプ地も見覚えある所がw
私は元々アニメに影響されてばかり。
けい〇ん!見てはギターを買い
てい〇う!見ては釣り興味持ち
ゆるキャン見てソロキャンは必然w
確かこのアニメ3~4年前に
放映開始したのだが
その時から家のキャンプ道具を
出して置いたので話は早い。
アウトドア用品は防災対策
としても意味あり一石二鳥!
3年越しのキャンプPJ始動!
キャンプ場が一杯なので・・・
とりま近くのキャンプ場の
予約状況を見てみたがビックリ!
毎週土曜日は予約一杯だ!
くっ!ゆるキャン△恐るべし!
そこで自分の太陽光用地で、
デイキャンプを行うことに。
コレが私のキャンプサイト。
愛しの太陽光の傍らで、
お湯を沸かしラーメン食す。
カップラーメンと言えば
やはりカップヌードルのカレー!
チーズをトッピングすると悪魔的!
後はサイコロステーキ焼いた。
初めて食ったが油ヤバイw
少々胸やけ気味。
ステーキ買えばよかった。
ケチったのが仇となる。
デイキャンプ道具の紹介
熱源:岩谷のコンパクトガスバーナー
イス:家にあったコールマン椅子
鍋:家にあったT-fal
テーブル:ニトリで買った
スキレット:ニトリで買った
ナイフ・ホーク:セリアで買った
ドリップ:セリアで買った
ガスバーナー以外は
ワンコイン以下だ。
多分7,000円くらい。
IWATANIガスバーナーは
超コンパクトで軽量!
これメチャ良いな!
オススメだ。
デイキャンプした感想
太陽光敷地内で何やら
調理を始める30代男性。
控えめに言って「変質者」www
通行人の目が痛いwww
通報されても文句言いません。
でもいいもん!
俺の土地だもん!
何してても文句言わせん!
あと寒い野外で、
温かいモノを食べるのは、
何故こんなに旨いだろう。
マッチポンプ感が半端ないが、
まあこれはこれでよいだろう。
今度はテント貼って
泊込みで草刈りでもやるか。
ではでは('ω')ノ