こんばんは!ベカンです!
11/19~11/24に
楽天ブラックマンデー
が開催されている!
楽天商圏に寄せている
私ベカンとしては、
非常に有難いキャンペーン!
ここぞとばかりに大量購入!
12/20の23:59まで
画面に張り付いていたw
楽天blackFriday53倍!?
楽天で通常購入は勿論のこと
ふるさと納税・楽天ブックスで
色々なショップを買い回ると、
2倍⇒3倍・・・⇒最大10倍まで
ポイントがアップするイベント!
その他諸々のキャンペーンも
合わせると最大44倍まで増える!
更に楽天モバイル加入で53倍!
何が何だか分からないな!w
楽天の〇〇倍は%に置き換えると
分かりやすいと聞く。
ということは最大53%の
ポイントバックがあるってことか!?
おらワクワクしてきたぞ!w
ふるさと納税・ブックスが嬉しい!
今回のキャンペーンで嬉しいのは、
ふるさと納税・ブックスが使えること!
年末も近づいてきたことだし、
今年の確定申告着地が見えてきた。
そろそろふるさと納税を見定め
しようと思ってた矢先のblackFriday!
自治体を分けると
買い回り判定も付くので、
ポイント効率も良い!
特段欲しいモノは無いが、
米・洗剤など絶対に使うモノに
納付しようと思う。
またコロナ第三波で、
年末年始の巣籠り生活が
始ろうとしている。
この機会に楽天ブックスで
本を沢山買い込むことにした!
※買い回り判定はないので注意!
無駄な買い物をしないために・・・
この手のお祭りで注意すること。
それはポイントに目が眩んで、
余分なモノを買ってしまうこと。
「あれ?何でオレこんなの買ったんだ?」
と商品が届いた時に後悔する。
すぐに買わないで一旦買い物カゴへ
そして慎重に見返してみよう!
ポイント欲しさに不用品が
混ざっていないか?
あとは最大44倍(モバイル53倍)を
無理して狙わないこと!
倍率が大きくなればなる程に、
大きな買い物をしようとする!
上限ポイントを得るには、
10万円近く購入しなければならない。
ずっと狙ってたモノなら問題ない。
しかし吟味せずに衝動で買う事が多い。
私も思わず12~13万円する
「ポータブル電源」を
買いそうになってしまったw
もしくはケルヒャーミニ
お値段はおおよそ2万円ほど。
あったら便利だろうが、
果たして年にどれくらい
使う機会なのだろうか?
また私の利用用途に
ちゃんと使えるモノか?
買ってみたら調査不足で
役に立たなかったでは
済まされない金額だ!
このドケチな私が、
既に総額2万円も購入!
読者の諸君も気を付けるのじゃぞ!
投資家は下手に金持ってるので、
買い出すと止まらない。
blackFridayには魔が潜んでる。
私も今日のところは、
品定めに徹して、
明日以降もう少し
買い足していこうと思う。
また買ってよかったモノが
あれば紹介していく。
ではでは('ω')ノ