こんばんは!ベカンです!
突然だが質問!
自宅Wi-Fiルーターは
何年前に購入したか?
もし5年以上経過なら
要注意である!
通信速度遅くない?
我が家ではこんな現象が
発生する様になった。
・通信速度が遅い
・通信が突然ブツ切れ
・2階は通信不能
光回線を入れてるのに、
これでは全く意味がない!
こんな時は大体
古いWi-Fiルーターを
使っていることが多い。
私のルーターを調べたら
製造2010/10月発売!?
ちょうど10年経過しとる!www
IT業界の進歩は、
半年も経てば別世界!
こんな旧型を使っていては、
速度も遅くなる訳だ!
ルーター交換するだけ!
この手の話は簡単だ!
新しいモノを買えば、
大体の問題が解決できる!
難しく考えるな!感じろw
とはいえ・・・。
ケチって廉価品を選んだら、
あまり改善しなかったり。
高い物を買ったら
オーバースペックだったり。
やはりコスパを考え、
いい塩梅の機材を
購入したいものだ。
お得意のネットで調べても、
IT関連は少し苦手。
小難しい話は、
人に聞くのが一番!
家電量販店に突撃!
通信規格を気にしよう!
某家電量販店エディ〇ンにて。
私「この頃、Wi-Fiの通信速度が遅くて」
「古いルーターが原因だと思うのですが」
つ「ルーターの型番を見せる」
販売員「うわ!これは相当古いですね!」
「通信規格も大分新しくなってますし・・・」
「近頃、PCやスマホを買い替えてませんか?」
私「はい。PC・スマホ共に新調しました」
販売員「やはり。通信規格が合ってないと思われます」
【通信規格】
規格 通称
IEEE 802.11n Wi-Fi4
IEEE 802.11ac Wi-Fi5
IEEE 802.11ax Wi-Fi6
現在主流はWi-Fi4・5あたり。
因みにWi-Fi6は2020/6月頃に
ラインナップされたばかり。
対応機種がiPhone11以降と
殆どの人が恩恵に預かれない。
しかもWi-Fi6ルーターは高額!
オーバースペックのため、
Wi-Fi4・5あたりのモノを選ぼう。
・・・と店員に言われたw
販売員のオススメ商品は?
販売員「一般家庭用なら値段的にコレなんかオススメですよ?」
「通信規格はWi-Fi5です」
【オススメ商品】
ふむふむ。
店頭では8280円。
確かに1万円切る値段。
お手頃である。
私「最新Wi-Fi6買った方が当分交換必要ないのでは?」
販売員「確かにそうですがiPhoneなら11以降対応ですし・・・」
「お客さんはiPhone8ですよね?ご自宅のPCもWi-Fi5規格」
※自宅PC:NEC DA770/KAシリーズ(Wi-Fi5規格対応)
「 あと値段見たら考え変わりますよ?」
【廉価モデル】
【ハイエンドモデル】
確かに高い!
まあ餅は餅屋だ。
販売員のアドバイス通り、
オススメ商品を買っておこう。
普通は高く最新のモノを
売りつけるのが販売員の仕事。
しかし私の悩みに沿って
必要最低限の商品を
選んでくれたため
非常に好印象であった。
コレが決めてである。
意外な展開へ
私「有難う御座います!コレ買います!」
販売員「お買い上げ有難う御座います~♪」
セコい私は家電量販店で
商品を物色後に通販で買うが、
今回は店員の献身的対応により、
実店舗で購入することにした。
そして意気揚々とレジへ並ぶ。
・・・が!悲劇は起こった!
レジ「あれ?この商品品切れですよ~?」
私「(`・ω・´)・・・。」
先程の販売員に会わぬ様に、
店舗を後にしたw
結局、通販で同じ商品を
探すことにしたとさ。
しかし!ネットで調べる内に
物欲が増し、最終的には、
もっと高いWi-Fiルーターを
買うことになる展開に!
次回に続く・・・。