こんばんは!ベカンです!
シルバーウィークは
皆さん如何お過ごしだったか?
私は自分の部屋の断捨離!
去年10月に実家に戻ったが、
相当数を処分した。
そこからブラッシュアップ!
約1年経った今でも
使わなかったモノを全部破棄!
もしくはセカスト行き!w
1年ルールは超有効!
・1年間着ない服
・1年間使ってないモノ
・1年読んでない本
探せば一杯でてくる筈!
これらのモノは多分、
2年3年経っても使用しない。
ちょっと勿体ないと
思ってもガツンと捨てるべき。
私は丸井で浪費した
総額5万円の衣服を
全てセカスト送りにした。
販売員に乗せられて
イマイチな服を買った。
購入から4~5年経過したが、
数回しか来てない。
値段が値段だけに捨てれず
クローゼットを占有していた。
でもこれでスッキリ!
売却額は291円だったけどね
(え!www
例外もあるよ!
1年間使用しなかったら
何でも捨てる訳ではない。
例えば私の所有物で
代表例は「礼服」
30代って一番礼服に
ご縁がない年代かも。
同級生はほとんど
世帯持ちになり、
仲人やる年代でもない。
結婚式が少なくなった。
身内の高齢者以外に
お葬式もない。
今年礼服を一度も貴てない!
でもこれは捨ててはイケない。
40代に入ると一気に
利用頻度が上がる予感!
勿体ないオバケ
何かと理由を付けて
モノを捨てずに
貯め込む人がいる。
そう!うちの両親だ!w
・思い出だから
・もったいないから
・いつか使うかもだから
でもね。
そんな人は自分の家が
ゴミ屋敷になるよ。
ウチの実家を一部
公開しよう!
これ何処だかわかるか?
驚くことなかれ!
ウォークインクローゼットだ!
もちろん1年どころか
10年以上着てない服ばかり。
大体、着たくても
中に入れないやん!www
ミニマリストの私には、
許容しがたき状況!
隙あれば捨てようと
機を伺うものの、
両親の寝室につき、
鉄壁の防御だ。
他にもこんな場所が
実家のあちこちに点在!
相当広い家な筈なのに
半分くらい死んでる。
読者の諸君も
1年使わなかったモノは
ガンガン捨てるんだぞ!
ちょっと油断すると
すぐにゴミ屋敷になる。
ではでは('ω')ノ