どうも。ベカンです。
太陽光発電設備の電気契約を
定額電灯⇒looop電気に
ダイレクト切替。
先日より切替可否の
情報をSNS上で募った。
集計にご協力いただいた
皆々様方には感謝する!
私のフォロワー界隈で、
このダイレクト切替の
話が広まって約1週間。
そろそろ可否情報が
出尽くした頃合いなので
集計結果を発表しよう。
集計結果
可 否 合計
中部電力 0 4 4
関西電力 0 2 2
東北電力 0 1 1
東京電力 4 2 6
合計 4 6 13
※定額電灯・スマートメーター前提
合計13人に情報公開頂いた!
集計結果には私は勿論のこと、
情報主のマナティ氏も加算済。
ということで実質11人の方に
情報提供してもらった訳だ。
重ねてお礼を申し上げる!
東京電力のみ成功!
集計結果を見ての通り、
切替成功者は東電のみだ。
東電報告人数が6人と
母数が少ないので
何とも言えない。
しかし唯一成功が東電のみ、
かつ成功率66%と高確率!
失敗したお二人側に
何か問題があると
考察するのが妥当。
東電失敗者はlooop直申込でリトライ!
東京電力で千葉と群馬で成功しております
— 富士商事 外川 太陽光記事を毎日配信 最安太陽光部材商社 (@fujishojit) 2020年7月31日
今週申し込んで、すでに供給予定日が8-9月と日にちまで出ております
昨年と今月連係の案件です
エネチェンジの方ではなく、Looop直の方の申込でした
私の周りだと切替完了している方が多いので東電がしやすいのかもしれないです
集計ありがとうございます https://t.co/YqssCeOvQ5
申し込みはエネチェンジ経由でされましたか?それともLooopのホームページで直接申し込まれましたか?
— JEN (@jentotm) 2020年8月1日
エネチェンジでしたー、、、泣
— さぼリーマン💲自由を目指して芝刈り中 (@aa018200) 2020年8月1日
東電エリアで切替失敗された方
晒してすまぬ!w
looop切替申込には、
色々なサイトがあり。
特にエネチェンジは、
5100円のアマゾンギフトが
貰えるキャンペーン実施中!
私もそこから申し込んだ。
まあ見事玉砕したがなw
でも上記の通り、
looopサイトから
直申込で成功した方の
情報提供があった。
なのでエネチェンジで
失敗された東電エリアの方!
looopで切替リトライですぞ!
それでダメなら諦めもつくだろうw
・looop直申込
・エネチェンジ
未報告の電力会社の方々はチャレンジ!
寄せられた情報では、
たった4社の電力会社しか
網羅されてないのが現状。
報告あった電力会社
✖中部電力
✖東北電力
✖関西電力
◎東京電力
でもでも!
日本には他にも
沢山電力会社があるぞ!
未報告の電力会社
?北海道電力
?北陸電力
?中国電力
?四国電力
?九州電力
?沖縄電力
ここの電力会社エリアの方は、
ダイレクト切替が可能かもしれない!
是非チャレンジしてみてくれ!
にしても、情報の力って凄い!
私のフォロワー内だけでも、
こんな有益な情報が
集まってくるのだから。
そして一定数統計が取れれば
今回の様に考察も出来る。
SNSの凄さを改めて感じたよ。
今後とも情報共有していきたい!
是非ご協力願う。
ではでは('ω')ノ
これまでの歩み(お暇な方は・・・)
このlooopダイレクト切替の
話題に途中から入った人は、
是非これまでの歩みも読んでくれ。
【これまでの歩み】
7/27 ネットでlooop切替可能とタレコミあり!意気揚々!
7/28 すんなり受付になって大喜び!
7/29 完全なヌカ喜び!結局ダメだったwww