どうも。ベカンです。
先日から太陽光投資家の間で
大盛り上がりの話題。
「定額電灯⇒Looopダイレクト切替」
昨日の記事で報告した通り、
私は切替に失敗しましたwww
ぎゃぁぁぁ!!!www
経緯を知らない方は、
過去記事を参照願う!
【これまでの歩み】
7/27 ネットでlooop切替可能とタレコミあり!意気揚々!
7/28 すんなり受付になって大喜び!
7/29 完全なヌカ喜び!結局ダメだったwww
失敗者が続出!?
✖中部電力
【悲報!拡散希望】太陽光投資家の皆さん!Loop電気の定額電灯からダイレクト切替に失敗!中電エリアはダメかも!
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月29日
✖関西電力
定額電灯からループでんきへの切替、ループのサイトから申込も定額電灯を理由にキャンセルされ、エネチェンジからも挑戦しましたが、ダメでした。関電エリアもダメみたいです。
— goooo太郎 (@goooo84476123) 2020年7月29日
✖東北電力
東北電力ダメでしたね。そもそも論で定額電灯に供給地点特定番号がないですしね。
— hama (@hama_ichi) 2020年7月30日
✖東京電力 (あれ???www
東電も駄目でした!
— Bluenergy (@bluenergy2016) 2020年7月30日
情報主様マナティさんは、
東京電力で切替成功したのに。
東電で失敗した人もいた。
なんでじゃろ???
情報共有しようぜキャンペーン!
そこで切替チャレンジした皆さん!
情報共有しませう!
下記項目2つを
本件ブログコメントか、
ツイート@に記入してくれ。
また何かあれば自由欄を設け
教えてちょーだい。
【項目】ベカンの例
・電力会社 例:中部電力
・切替可否 例:成功 o r失敗
※自由欄(任意)
あとスマートメーター
かつ定額電灯が前提。
投稿者はすべて
そうだと認識する。
情報が集まったら
分析してまた記事にするよ。
ではよろしゅ~( ;∀;)