こんばんは・・・。
ベカンです・・・。
今日は太陽光投資家の
諸君に悲しいお知らせが。
先日から大盛り上りしてた、
looopでんき切替だが
見事に失敗した!www
【悲報!拡散希望】太陽光投資家の皆さん!Loop電気の定額電灯からダイレクト切替に失敗!中電エリアはダメかも!
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月29日
「定額電灯から切替ができると言ったな~」
「あれは嘘だ」(コマンドー風に)
過去記事読んでない人に補足。
通常loop電気切替には、
定額電灯⇒従量電灯⇒loop電気
この流れでないと切替できない。
殆どの投資家が知っている事実。
でも定額電灯から
ダイレクトにloop切替が
ネット申込なら出来てしまう。
そんなバグを発見した人がいた。
マナティさんだ。
私も切替チャレンジ!
でも今回失敗したという報告だ。
悲しいお知らせが・・・
looop社からメールが届き
「え!?もう切替すんだの?」
「仕事がはやいね~」
とニヤニヤが止まらない。
だが開いた瞬間に青ざめた。
これが証拠スクショ。
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月29日
中電、定額電灯、スマートメーター。
定額電灯と見事にバレてNG。
他の人達は何で切替出来るのかね? pic.twitter.com/8PsNDs56Vm
looop側の説明を見ると、
「定額電灯」だから
切替できないとのこと。
バレテーラ!w
そんな事初めから知ってんよ!
ネット申込ならスルーされる
バグがあると聞いて、
申し込んでんだよw
本当にスミマセンね~
(反省してないw
切替申請した内容
<私の野立太陽光設備>
・中部電力エリア
・定額電灯
・スマートメーター搭載
・パネル:ジンコソーラー
・パワコン:オムロン
・遠隔監視:エコめがね
情報主のマナティさんの
言う通りやってみたし、
スマートメーターも
初期搭載してるのに
切替は不可であった。
なんでじゃろ?
電力会社によって違うのでは?
また私と同じように
切替失敗した人のツイート
定額電灯からループでんきへの切替、ループのサイトから申込も定額電灯を理由にキャンセルされ、エネチェンジからも挑戦しましたが、ダメでした。関電エリアもダメみたいです。
— goooo太郎 (@goooo84476123) 2020年7月29日
中部電力はNG!
関西電力もダメ!
情報主のマナティさんは
ブログに「関東在住でも出来た」
と書いてあった。
在住なので太陽光設備が、
どこに設置されているか不明。
でもわざわざ関東在住を
強調したのならば、
東京電力の管轄内と
素直に捉えるべき。
東京電力ならおK!
電力会社の問題なのか?
正直ハッキリしないが、
私と同じく意気揚々と
切替申込みして撃沈した
同士諸君の情報を求む!
ではでは( ゚Д゚)