こんばんは。ベカンです。
いつもお世話になっている
鈍足太陽光(仮)より
F I T14円案件を3基紹介あった。
私個人名義で公庫融資を
全機分4,280万円申込済。
【過去記事】
しかし個人で増やすと、
累進課税なので
所得・住民税が高くなる。
そこで父経営法人でも
借入が出来ないものか?
と思案した結果、
ノンバンクの力を
頼ることにしたのだ。
アプラスを選択!
鈍足太陽光(仮)が
提携しているのは
アプラス・ジャックス。
今までノンバンクは
固定15年ローンが一般的。
だが直近でアプラスは
変動20年を出したと
Twitterで知った。
20年で借りるかは
まだ分からんが、
選択肢が多いに
越したことはない。
ここはアプラス選択!
アプラス申込書類
・ecoローン申込書
・引渡確認連絡書
・確認書
・動産保険確認書(損保ジャパン)
「ecoローン」という
商品名だと初めて知った。
驚いたのはその簡単さ!
申込書の内容は、
沢山あるものの、
写真の記入例通り、
記入蘭は2箇所のみ。
残りの書類も同様で、
ゴム印・実印を
を数カ所押すだけ。
銀行員の私としては、
この簡単さに
違和感を感じる。
書類の殆どの部分を
業者が代筆する取扱い。
面前自署が基本の、
銀行では考えられない。
まあ私は楽な分には
一向に構わないがw
Tポイントが貯まる?
アプラスローン申込むと、
クレジットにも同時加入?
するらしい。
年会費無料で
入会キャンペーンで
3000ポイント貰える。
ただネット情報では、
借入1000万円で
10万ポイントが
貰えると書いてあった。
今はもう貰えないのか?
それでも法人カードが
年会費無料で付与されるなら、
それはそれで良いな。
思えば父経営法人に、
クレジットカードがない。
融資の審査は、
2〜3日で出るらしい。
また結果報告する。
ではでは(´ω`)