こんばんは。ベカンです。
先日、医療保険について、
こんなツイートをしたのだが、
思いのほか反響があった。
70近い父が毎月3万円の掛捨て医療保険を止めてくれない。夫婦で6万円。そのお金1年貯めて、高額医療保険に頼るプラン伝えるもダメ。溜まる前に大病したら私が払う!と言ってもダメ。金融リテラシーって本当大事。
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月5日
父は掛捨て3万円の
医療保険に加入中。
夫婦でなんと6万円!
両親で月6万円。もう直ぐ70歳迎えると月9〜10万円になります。小学生でも異常と分かるレベル。これで何が出来るか本当に考えて欲しいです。
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月5日
更に悪いのが10年更新タイプ。
50代の時に加入した時は、
1~2万円だったが、
60過ぎてから3万円に化けた。
また70歳になると、
予想では4~5万円になる。
そして80歳で保険終了。
一番病気になりやすそうな
歳で放り投げられるクソ商品。
私のブログ読者なら
これが無駄金である事が
理解できるだろう。
そして日々生活費に
困っている姿は滑稽だ。
財布に札が入ってるのを
全く見たことなく、
除草剤も買えないので、
手で草むしりする始末。
何故そんな高額保険に
加入しているのか?
その経緯を悲しみと共に綴る。
マルチがキッカケ
父は祖父から継いだ
家業が上手くいかず、
甘い言葉に誘われ、
何度もマルチに嵌った。
・化粧品マルチ
・健康食品マルチ
・保険勧誘
・携帯電話
どの商法も
自分で勧誘した人が、
自分の子となり、
孫・ひ孫を作れば、
その下の収益まで
貰える仕組み。
「マルチじゃない!ネットワークビジネスだ!」
と必死に言い張る父。
それってどう違うの???
私には全く理解できない。
リフォームを
リノベーションと言換え
あたかも新手法と勘違い
させる言葉遊びに似てる。
保険マルチが原因
父が3番目に嵌った
保険勧誘マルチが
今回問題となっている
医療保険との出会い。
仕組みはいつもと同じ。
父が保険勧誘し
加入した人達が、
また別の誰かを勧誘。
その下の収益まで
自分が貰えるモデル。
既に化粧品・健康食品の
マルチで在庫を抱え、
大失敗してるのに懲りない。
この保険マルチは
自分も加入することが
参加条件のため
当然父も入った訳だ。
これが冒頭ツイートの
掛捨3万円の医療保険だ。
高額医療費制度を伝える
賢く聡明な読者諸君なら、
医療保険がどれだけムダか
理解できているだろう。
軽いケガ・病気なら
ほぼ保険は出ないし、
重い病気になったら
社会保障でカバーできる。
ガンになって手術代等が
50万円掛ったって、
うちの父の所得なら
高額医療費制度で、
月5~6万円で済むだろう。
ならば両親の
掛捨て保険6万円を
貯蓄して病気に備える方が、
よっぽど賢い選択だろ?
え??
高額医療費制度がわからない?
そんな残念な読者は
下記2つの本を読んで
出直してきてくれ。
高額医療費制度以外にも
サラリーマンとして
生きてく上で必須知識が
沢山詰め込んである。
解約促すも拒否!驚きの理由。
上記の高額医療費制度で
大病しても大金は要らず。
代わりに医療保険6万円を
1年蓄財すれば72万円。
これで大抵の病気は
凌げるはずなのだが、
父は首を縦に振らず。
父「病気で仕事できないから収入がなくなる!」
私「そもそも親父が働くと赤字な会社だし」
「会社止めて欲しい俺からすれば吉報だよw」
父経営法人の本業はやるだけ赤字。一方、工場を20〜30万で賃貸した方が儲かる。税金・経費払っても毎月15〜20万円は残るはず。でも会社潰れたと思われたくないプライドだけでやってる。ホント意味不明。私なら速攻会社たたむけど。召喚酔いに影響されない自信あり。
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2020年7月5日
父「何年も入院生活が続くかもしれない!」
私「ガンだって1~2週間で出されるご時世だよ」
色々理由を述べるも、
月に夫婦で6万円払うだけの
価値を感じない。
そして最後に父の本心が出た。
父「ずっと払い続けて保険貰う前に止めたら損!」
「保険で元を取るまで止めない!」
私は大きくうな垂れた。
本来の保険の役割とは
掛け離れた理由だった。
これは損切りできない
塩漬投資家の心境にソックリ。
さらに父は続ける。
父「ガンになって新車買った知り合いがいる!」
父は究極のアホだったw
保険止めて3年貯めれば216万円。
十分新車買えるジャンw
保険をギャンブルにしてはいけない
保険は万が一の時の
セーフティーネットとして
加入するのが好ましい。
なのに父の考えでは、
「自分の体が悪くなること」に
賭けるギャンブルになっている。
新車が買えるってことは、
実際必要なガン治療費以上に
保険料が入るってことだろ?
本来の目的と違うジャンw
読者の諸君は、
私の父のように、バカな考えで
医療保険に加入しないように!
起きたら人生一撃退場くらう
恐ろしい事にだけ備え、
保険は入るべし!
・自動車保険
・火災保険
・掛捨生命保険(※世帯持ちで若い内のみ)
何故この保険が重要か?
上記にも貼ったが、
両学長の「お金の大学」読めば、
大体網羅されてるから読むべし!
ではでは('ω')ノ