おはよう。ベカンだ!
昨晩ブログ執筆途中に
寝落ちして早朝に更新中だ!
寝落ちした理由は
太陽光業者から貰った
案件が低利回り過ぎて
興味を失ったからだwww
地元太陽光業者発掘!!
いつもお世話になってる
株式会社鈍足太陽光(仮名)が
名前の通り対応が遅く、
案件紹介してくれない。
モヤモヤする日々を
送っていたが、ある日、
珍しく野立太陽光の
チラシが折込で入ってた。
自分は鈍足太陽光しか
業者を知らない。
他社比較も必要か?と思い
資料請求をすることにした。
営業の俊敏な対応◯
資料請求したらすぐ
営業担当より電話あり。
即案内できる案6件を
当日中メールで送ってきた。
素早い対応!これは好感触だ!
鈍足太陽光(仮名)なんて
「買いたい!」と明確に
意思表示しても案件を
紹介して来ないし、
依頼事項も平気で
1ヶ月以上放置する。
「営業って普通こうだよな〜」
と至って普通のことに、
感動し変な高揚感に浸る。
案件資料を見るまでは・・・。
低利回りに興味を失う
・18円案件:2件 カナディアン
・14円案件:4件 ジンコ
もう詳細を載せるのも
億劫になる程の低利回り。
表面利回り8〜9%しかない。
そしてシミュレーションも
高く見せるため必死。
・売電収入に消費税オン
・土地購入費を計算除外
・自己資金で対応前提
消費税・初期投資等を
考慮後は表面5〜6%だ。
実質なら・・・。
計算もしたくない。
公庫から固定17年0.3%で
借りたことがあるが、
それでも CFマイナス。
価格交渉予定
とはいえ・・・。
鈍足太陽光は案件提案
してこないし、
話だけでも聞きに行く。
そして表面10%まで
持っていけないか
価格交渉をしてみる。
例えば案件全部買うから
値段20%オフ!みたいな。
まあ元々大きな期待は
していなかったので、
ダメ元でアタックする。
今週の振替休日で、
平日どこかで面談。
また報告する。
ではでは/(^o^)\