どうも!ベカンです。
昨日に引き続き、
リクライニングチェア探しの
記事を投稿する。
前回記事(高級イス探し~①)
予算の大幅見直し
最初は20〜30万円出しても
良いと考えたいたが、
実際、高いイスに試座してみて、
どうも物欲が削がれた。
自分が思っていたより、
感動が無かった。
それに5万円以下のイスでも、
似たような機能や座り心地の
モノも沢山あったからだ。
自分の所得水準・金融資産が
イスに20〜30万円掛かる事に、
耐えられなかったことも要因。
高額なイスは
また次の所得ステージで、
考える事にしよう・・・。
大手の家具量販店へ
やはり廉価製品ならば、
大手量販店が最適だろう。
価格もリーズナブルだし、
ニーズ研究も進んでいる。
低予算でそれなりに満足できる。
まずはニトリへ
目ぼしい商品を2つ発見!
画像が上手く貼れないし、
写真も撮り忘れた。
なのでニトリ通販のURL貼っておく。
①メッシュタイプ3万円程
②合皮タイプ2万円ちょっと
座り心地も申し分ない!
最初欲しかったエルゴヒューマンの
半額以下の値段だ!
因みに展示品でよいと
価格交渉をしてみたがダメ。
量販店が割り引いてくれるのは、
ケーズデンキくらいなもんだ。
冷静に考えてみれば、
2~3万円だって高い買い物。
値引き入ったら即買いだったろうが、
勢いで買って後悔せぬよう
一度持ち帰ることにした。
次にDCMカーマ
両親が用があるとのこと。
自分のイス探しも出来るし、
アッシー君をすることに。
何と親孝行な息子なのだろうw
父経営法人の従業員が
独り辞めてしまい、
専業主婦の母が
会社で働くことに。
そこで和式トイレ(水洗)が
耐えられないと駄々をこね
なんちゃって洋式トイレを
買うことに付き合ったのだ。
洋式風便座の形をしたモノを
ただ和式トイレに乗っけるだけ。
まあ頑張ってくれw
潰すつもりの会社だったが、
母の参入(役員報酬なし)で、
利益が出るようになるしw
まあそれは置いといて。
私は自分のイス探しへ。
・・・むむむ!!!
なかなか奇抜なイスを発見!!!
厨二病を患う私を狙い撃ちにしたイス。
座り心地も良いし値段も
何と2万円欠けるぐらい。
ああこれ買うわぁ~w
私の高級イス探しは、
呆気なく幕引きをしたのだった。
購入したリクライニングチェアは
明日の記事で公開する。
ではでは ('ω')ノ