どうも!ベカンです。
私は現役銀行員かつ
不動産・太陽光投資家。
セミリタイア目指し
ブログ活動を始めたが、
本日でブログ開始1年経過。
本日でブログ1周年。当初イケ○ヤ氏に感化され「ブログで儲けてやる!」と始めたが、今は投資家皆さんとの繋がりが楽しいです。今後とも情報共有お願いします😄
— ベカン@銀行員+ 不動産・太陽光 (@bekan13) 2019年10月20日
付き合ってくれた読者の皆さん。
本当に有難う。
今後も情報共有を頼む。
今日は過去の活動と、
得られた成果について
報告したい。
SNS活動の結果
①はてなブログ
まずは当ブログより結果発表。
2018.10.20開始
総アクセス18,129
コメント数48
総スター520
読者数17人
アクセスは月で割ると1,510
ただ最初の3ヶ月はゼロに近い。
よって9ヶ月で考えると2,014
私の記事が2014回も
誰かの目に触れ繋がれた。
非常に喜ばしい。
②Twitter
フォロワー1,027人
情報はこれだけ。
Twitterアナリスク連携したいが、
よくわからなくて情報不足w
総いいね数やコメント率とか
わかるのかね?
私にとってTwitterの存在は重要。
9割近くはTwitter 経由で
当ブログに流入してるからだ。
フォロワー1割が読者と推察。
今後も良き投資家の皆さんと
繋がれることを願いツイート続ける。
SNS活動での収益
①アドセンス
2019.2.5頃に審査通過。
全期間で収益4900円程(約8ヵ月)
※収益確認画像を添付は、
どうも規約に抵触しそうだ。
正確な金額もNGらしいので
端数を切った数字を公開。
はてなプロ&ドメイン料金が
大体13,000円程なので赤字w
ブログ目的は、
「アド・アフィで稼ぐ」より
「投資家との情報共有」メイン。
赤字でも問題ないのである。
②アフィリエイト
2019.9.1頃から開始。
Amazonアソシエイト5件以下
収益100円程
※これも規約が面倒そうなので、
件数・数字をボカして公開
始めたばかりで力を入れてない。
収益も雀の涙。
ただ数人に私オススメ商品を
共感してくれ購入したという事実は、
個人的には非常に嬉しい。
自分で使ってて良かったものは、
今後も随時ブログで紹介しよう。
総括してみて感想
当初このブログは、
某イケ〇ヤ氏に踊らされ、
ブログ収益化を目指していたが、
途中から投資情報共有の場として、
機能するようになった。
一応マイルストーンとして
収益公開もしてみた。
これに大きな期待はしていない。
「ブログで飯を食っていく!」
こんな人は一時期に比べたら減ったが、
私の収益を見て思うだろう?
とても食べていけないとwww
ネット芸人として大成するには、
運や努力が相当必要。
音楽で大ヒット飛ばすのと一緒。
皆が月6桁稼げる訳でないので
警告の意味も兼ねての収益公開だ。
そして重要なのはここから。
実はSNS上で教えていただいた、
各種補助金・税制優遇等を活用し、
1年間で200万円以上経費削減に成功。
これで充分なのである。
企画等について
ブログ1周年記念をやりたいのだが、
特段思いつかない。
Twitterフォロワー1,000人達成企画も
未着手であるw
銀行転勤で引っ越し・引継ぎ、
職場に慣れるのに時間を要する。
それまで待ってくれw
これからもよろしく!
ではでは ('ω')ノ