どうも!ベカンです。
先日、不動産仲介から未公開情報を紹介いただき、
購入を検討している物件へ現地調査しに行きました。
本件の前記事はこちら
オーナー知人(延滞者)4月末退去完了。
既に外見・立地は確認済だったが、
部屋の内覧まで可能になった。
物件スペック
物件価格1,600万円
築13年 木造 スレート 2階建
4部屋 1DK @30,000円〜46,000円
駅・バイバス等からは遠い田舎
イオンタウン等の大型商業施設あり
表面利回り11%程
実質利回り6%程
物件調査
【キッチン】
【トイレ】
【洗面台】
【風呂】
【部屋】
【クローゼット】
見ての通り超絶キレイ!!
えっ!?普通だって?
築古物件メインの私から見ると
新築なのでは?と錯覚するレベルですw
本やネットで見たチェック箇所を潰す。
・床下:シロアリ等なし
・屋根上:界壁確認
・傾き:問題なし
・換気:ベントキャップ定数あり
・外壁:ひび・色褪せ・チョーキングなし
・屋根:やや危なそう(色褪せている)
入居者調査
101号室: 空室
102号室;×94歳お爺ちゃん!?
201号室:×中古車販売お兄さん
202号室;◎普通の工場勤務お兄さん
高齢のお爺さんは、単純に歳が心配。
毎週親族が様子を見に来ているとのこと。
いやいや!一緒に住めよw
そして一番問題は中古車販売のお兄さん。
駐車場に無断で中古車・バイク等を置く。
乗ってる車が厳つい黒ベンツ。
駐車の仕方も斜めで雑。
家賃延滞はないようだが、
売主には、退去が条件と伝えた。
総合評価△
物件よし!
立地まずまず!
入居者ダメ!
C Fマイナス!
自行融資先!
築13年だけあり問題なさそう。
築30年超物件のみ保有の
私からしたらピンピカでっせ。
立地は少し田舎だが、
すぐ近くにイオンタウンある。
生活には困らない。
入居者は中古車販売の兄貴を追い出せば、
概ねオッケー。94歳お爺ちゃんは嫌でも施設行き。
CFは融資10年でしか借入不可なので、
自己資金・繰上返済でカバー。
公庫に融資打診する方針。
自行融資先なのは、
売主が借入完済後に売買。
自己資金ある人で助かった。
自行に察知されずらくなった。
最後に
太陽光2機3300万円も並行進行。
バタバタするが動いている時が、
一番楽しいし成長できる。
では今晩は公庫融資申込の
資料作りでもしよう。
ではでは ノシ